· 

なかなか売れない土地

長年この仕事をやっていますと当然今まで管理していたアパートの売却やオーナー様のお持ちの不動産などの売却依頼を受けます。

 

当社の取り組み
依頼された物件は、長年オーナー様とご縁のあった物件ですので喜んでお請けし、極力ご希望に沿った形で売却の努力を致します。
現地に募集看板を立てたり、アットホームという業者向け、一般のお客様向けのサイトにも掲載いたします。また、国土交通省のサイトにも登録義務がありますので当然そちらのサイトにも載せることになります。また、必要に応じて新聞広告や近隣の方にチラシなどを配布したりします。


募集開始当初は、ある程度の引き合いがありますが、その後、音沙汰が無くなってしまう物件がどうしても出てきます。

 

土地が売れない共通の理由

土地の場合にはいくつかの共通した原因があります。一番の大きな要因としてやはり車時代ですので、駐車場の出し入れの問題があります。
道路から敷地に入るスペースがきちんと確保されていませんと、どうしても成約に至りません。
近所で、駐車場を借りればいいのではとも思いますが、やはりせっかく土地を購入する立場から見れば、土地の購入代以外に毎月駐車料がかかるのは避けたい気持ちが大きいのは理解できます。 また、あこがれのマイホームには当然、我が庭で車の洗車をしたい気持ちも持たれることでしょう。

 

売れない土地を売るために
このような土地を依頼されてしまった場合には、当社では長期戦を覚悟します。それは単独ではなかなか売却処理できないことが多いので、隣接者に購入依頼を行ったり、あるいは隣接土地を当社で購入し、再度区画整理などを行い駐車場の条件を整備してから売りに出したりします。

オーナー様が換金を急ぐ場合には、若干値下げさせていただき、やむを得ず当社で購入するときもあります。

                                                    ブログトップへ戻る