●高い浴室交換をやめ、安くきれいにする方法

築34年経過したアパートの浴室がかなり傷んで来ており、通常ですとユニットバス交換になり90万円~ほどかかります。

今回、腐食した壁部分の錆をケレン掛けして落とし、さび止め塗装しその上から補強樹脂パネルを貼り、更にその上から浴室用特殊フィルム(3M製)を貼って完成させます。

他の壁部分も浴室用特殊フィルムを貼ります。

また、浴槽はこれも特殊塗装で仕上げ新品と全く変わらないくらいにきれいになります。

工事費用は約30万円程度になり、1/3の費用で済みます。

      汚れが目立つ浴槽

         腐食してしまった浴槽の床


賃貸アパート/マンションの場合、どうしても水回りの傷みが早くなります。

建物全体の寿命もあり、ユニットバスのみ新しくなっても、将来の建て替えなど考慮しますと過剰な投資になると思います。

10年程度、持つくらいのリフォームで対策を立てることも大切です。

経年とともに汚れてしまった浴槽が見違えるようにきれいになりました。

腐食してしまった壁に補強樹脂パネルを張りその上から浴室用特殊フィルムを張り新品と同様になりました。